英ポンド(GBP)通貨の特徴
- 2017/2/7
- 各国の通貨の特徴
- 英ポンド(GBP)通貨の特徴 はコメントを受け付けていません

ポンドはイギリスの通貨で、取引量は、アメリカ、ユーロ、に次ぐ通貨で、
一日の値動きが激しいので、デイトレーダーに人気の通貨です。
短い期間で、値動きが大きく変わっていく通貨なので、初心者には、
少し難しい通貨では、あるのですが、トレンドが出ているときには、
値動きが均一なので、ユーロと同じくテクニカル分析がしやすい通貨でもあります。
スワップ金利も先進国の中では高めなので、金利面で、資金が集まりやすい通貨でもあります。
リスク管理をすることで大きく利益を出せる通貨なので、FXの知識が深まった時には、
試してみたい通貨です。
☆イギリス主要経済指標 |
☆MPC金融政策委員会・議事録公表
☆GDP・国内総生産 ☆PPI・生産者物価指数コア ☆BOEインフレレポート公表 ☆英中銀(BOE)政策金利発表 ☆貿易収支 ☆失業率・失業保険申請件数 ☆CPI・消費者物価指数 ☆IIP・鉱工業指数 ☆小売売上高 |
FX初心者に選ばれている【DMM.com証券】DMM FX
ーDMM FXー
・国内のFX口座数第1位
・口座開設で2万円キャッシュバック!
・米ドル/円スプレッドが0.2銭原則固定!業界最狭水準
・コールセンターは24時間対応、LINEで問い合わせもOK
・操作性の高い取引ツール