- Home
- FX
カテゴリー:FX
-
FXトレードで負けないための3つのルール
ここ10年程でFXの認知度は飛躍的に向上しました。基本的に24時間取引ができるという事で、副業として着手される人が多い様です。しかしいざ始めてみると、大半の人が損失を積み重ね、相場から余儀なく撤退しているという現実があり… -
若者にFXブーム到来。その理由は自動売買。
最近FXを始める若者が増えている。その理由は自動売買の誕生だ。従来のFXでは、パソコンの前でチャートと睨めっこしながら、タイミングを見計らう必要があった。しかし自動売買の誕生によって、いつでもコンピュータが自動で取引して… -
楽天証券でFX小遣い稼ぎ体験談!
私は、半年ほど前からFXを利用しています。FXの利用を始めたきっかけは単純で、お金を増やしたいという理由からです。投資目的等と言うよりもギャンブル感覚で始めたとも言えます。インターネットの記事では、あたかもFXにより簡単… -
外貨オンラインとセントラル短資、利用体験談FXの入口にいる初心者の意見!
僕は今、FXを始めてからまだ約1年程になります。きっかけは自分自身でネットから検索をし、ほとんど独学で今までやってきています。現在利用している会社は、『外為オンライン』と『セントラル短資FX』になります。最初は本で勉強を… -
FXをやる上で心がけて手に入れたい鋼のメンタル!
FXをやる上でまず心がけて欲しいのは、投資に対する自分の考えをしっかりと持ち続けることが大事です。 自分のルールというものをしっかりと作り、それに当てはめながら取引することは非常に重要です。 最初はFX会社の比較… -
スキャルピングは勝てるのか?メリットとデメリットを理解して利益を上げる*
スキャルピングとは、数秒から数分で取引を行い、利益をあげていくトレード手法です。 スキャルピングのメリットとしては、一定方向に動くことを見越して短時間でトレードをするので、勝率が高くなることが挙げられます。 で… -
スキャルピングで利益を上げるためのコツ・セオリー通りに動く時間帯に取引をする!
スキャルピングとは、数秒から数分単位でトレードを行う手法のことです。 スキャルピングに向いている通貨ペアは、ドル円です。というよりも、ドル円以外は難しいかと思います。 その理由として、ドル円はスプレッドが一番狭い… -
FXトレードで儲けるには「チャンスを待つ」忍耐力が必要!
FXは外貨を「買う」「売る」の2択のみの取引ですが、トレードの仕方によっては様々な戦略が考えられます。主に長期的なスワップ金利の収入を目的とした外貨の買いによる長期トレード、比較的短期間の価格変動を狙った売買の中期トレー… -
なぜFXで自分のポジションを持った逆の方向に行くのだろうか?その対策法とは*
FXの取引は通貨高か通貨安になるかの二者択一を決める極めてシンプルな投資です。ところが確立50%という高確率で利益が出る投資なのに常に逆になってしまうことはありませんでしょうか?私もこれに悩まされており、もしかして自分の… -
スワップポイントばかりを頼りにするのも危険・リスクを理解して取引!
FXではそれぞれの通貨に対してスワップ金利というものがあります。具体的な数字は利用する業者によって違いますが、通貨ペアとスワップ金利によってはポジションを所持しているだけでスワップポイントによる利益をあげることができます… -
FX取引におけるリスクコントロール
FXは勝率を求めてもトータルでは勝てない可能性もあり、99回勝てても1度の敗北で全ての資金を失う可能性があります。 ですからリスクコントロールが非常に重要なものであり、損失に関してはどこまで許す事が出来るのか、利益… -
スワップポイントでFX投資
若い人から年配の人まで、タイムリーにそして夜でも取引きが出来るとしてFXは高い人気を誇っていますが、FXでは主に短期的投資と長期的な投資の二つの側面があります。日々刻々と変化する為替額によって売買をする方法ではなく、長期… -
世界情勢の流れに乗ってFXで勝つため知識まとめ☆
外国為替証拠金取引において勝つためには 「世界情勢の流れに乗る」という事です。よく日本のバカな為替に関係する人間が、円高ドル安になったときに「介入するとか、望ましくない」とか言いますが、いくら為替介入しても、「世界… -
ストリーミング投資法・FXを始めるにあたって、これだけは憶えておくべき発注の仕方
FXを始めてもうすぐ2年のまだまだ勉強中の者です。 FXと聞くと「どうせ、ギャンブルでしょ」とか「全財産すっからかんになっちゃうでしょ」とか 「リスクが、リスクが」といったマイナスな意見ばかり耳にしますが、実際に… -
システムトレード・FXの法則性を利用した投資法
FXをするうえで大きな収益を安定して稼げる方法はいくつかありますが、そのどれもが専門的な知識とテクニックを必要とする難易度の高い物です。 しかし最近ではシステムトレードなどの、自動売買による方法が初心者にもやさ…