
相場の読みを失敗して、含み損がでているのに、損切りができずに、ずっと、通貨を持ち続ける状態を塩漬けといいます。
FX初心者にありがちな失敗なのですが、通貨を塩漬けしてしまうと、その間は、資産を運用できないので、お金を増やす事ができません。
直ぐに損切りをすれば、損失を少ない額で済ます事ができるのですが、、含み損が元に戻るまで待っていると、手遅れになり、損切りができない額にまで、含み損が膨らんでしまいます。
この状態は、大変危険で、証拠金が少ないと、最悪ロスカットされてしまい、資産を失ってしまいます。
以前私は、損切りを全くしていませんでした。塩漬け解消法として、大変危険ですが、通貨の戻りを狙って、ナンピンをする方法が、私には、有効でした。
通貨は、下がれば上がるし、上がれば、下がるものです。
ただ通貨の戻りを待つだけでは、時間かかかり、いつ戻ってくるかわかりません。
長い期間通貨を塩漬けしてしまうのは、大変リスクがあります。
急激に通貨が動いた場合には、他の投資家は、利益の確定をするので、通貨価値が調節され、ある程度は、通貨は、元の位置に戻りやすいです。
その戻りを、狙って、ナンピンして通貨数を増やすことで、早くに塩漬け状態を解消法できる可能性があります。
感覚的に、ナンピンは、ギャンブルに近いので、成功すれば、塩漬け状態を脱する事ができるのですが、失敗してしまうと、より、含み損を増やしてしまい、状況は、悪くなってしまいます。
1番良い方法は、早い段階で、諦めて、損失が増える前に、損切りをする方がリスクは、少ないです。
塩漬けをして、資産が運用できなりよりも、早めに損切りをして、また新たに、利益を出した方が、長い目で見ると、損失は、少なくなります。
FXでは、勝ち続け事は、難しく、いかに、上手く負けるかで、利益を減らさず、利益を積み上げる事ができるようになります。
FX初心者に選ばれている【DMM.com証券】DMM FX
ーDMM FXー
・国内のFX口座数第1位
・口座開設で2万円キャッシュバック!
・米ドル/円スプレッドが0.2銭原則固定!業界最狭水準
・コールセンターは24時間対応、LINEで問い合わせもOK
・操作性の高い取引ツール
この記事へのコメントはありません。