- Home
- FX初心者の知恵袋, FX初心者に伝えたいこと
- FX取引中の精神状態
FX取引中の精神状態
- 2017/3/4
- FX初心者の知恵袋, FX初心者に伝えたいこと
- コメントを書く

FX取引をする時の精神正体について紹介していきます。
FXを始めると普段の生活の中では感じることもないような精神状態を味わうことになります。
為替取引を始めるまでは自分はそんな風には、ならないだろうと思っていたのですが、いざ、開始してみると、不安と緊張、によるストレスを感じます。
なぜ、そんなにストレスを感じるのか、それは、「お金」です。
自分のお金がなくなるかもしれない不安からくるストレスと、そのお金を使って投資をする緊張から、ストレスを感じてしまいます。
FXトレードを始めてすぐの人には、精神状態をコントロールする余裕もないので、相場に負けてしまうと、精神的に不安定になりやすいです。
不安定な精神状態のまま、FX取引をしてしまうと、投資ではなく、ギャンブルのように、価値が上がるか下がるかだけで、選択してしまうようになり、お金を無駄に失ってしまう可能性があります。
負けると負けた分を取り戻そうとして、勝と、もっと利益を出そうと欲が出てしまいます。
そうなると、当初の運用金額よりも多くの金額を使ってしまうようになり、取り返しのつかない損失をだしてしまいます。
運用金額が上がれば上がるほど、不安と緊張は、高まります。
そんなストレスのある精神状態では、私は、勝つことができません。
以前、為替相場になれてきて、勝てるようになったので、利益を増やそうと取引通貨数を増やしてFXをしたことがあったのですが、その時は、うまく勝つことができませんでした。逆に一度負けると、損失が大きいので、取り戻そうと一日に何度も無理なトレードを繰り返して、損失を増やしていったことがあります。
負け続けた理由としては、欲がでたのと負けを取り戻そうとしたギャンブル脳ですね。
その後1年間、FXトレードを休みました。
また、FXを始めようと思ったのは、私の中での、許容できる損失額も分かるようになったのと、ストレスを感じない自分なりのトレード法がわかったからですね。
今の私は、一日に一回だけ、トレードしています。取引通貨数も3万通貨で、トレードの時間も短く、あまり深く考えすぎないように、チャートを見てエントリーしています。
エントリーしてすぐに、負けても感情的にならないくらいの金額で損切りの注文をいれています。
一日に一回だけなので、大きな利益を上げることはできませんが、トレード時間は、短いときには、10分程度で完了するので、全くストレスを感じずに、今は、FXを楽しめています。
負けてもいいかなっと思いながらトレードすることで不思議と勝てる回数が多くなってきました。
それくらいの余裕がないと、精神的な安定は得られません。
もし負けたとしても、損失は少ない額なのであまり気にならず、次の日には、気持ちを切り替えてトレードすることができています。
勝てる回数が今後も増えたとしても、FX初心者の私には、今の取引通貨数が限界で、取引通貨数を増やして利益を増やそうと思うと、負ける自信があります。。
自分自身はまだFX初心者なのだと言い聞かせながら、日々トレードをすることで、相場に慣れすぎずに、適度に安定した精神状態でトレードできています。
FX初心者に選ばれている【DMM.com証券】DMM FX
ーDMM FXー
・国内のFX口座数第1位
・口座開設で2万円キャッシュバック!
・米ドル/円スプレッドが0.2銭原則固定!業界最狭水準
・コールセンターは24時間対応、LINEで問い合わせもOK
・操作性の高い取引ツール
この記事へのコメントはありません。