- Home
- FX初心者の知恵袋, FX体験談
- FXで勝つには、学習が必要/FX初心者の体験談

TさんのFX体験談
私はFXを始めて2年くらいになるものです。
FXを始めた当初、FXに対して感じていたことは、上がるか下がるかを当てるだけの何も考えなくても50%の確率で当たる投資と思っていました。
実際、当たる確率は50%ですが、実際にFXをやってみると違ってきます。
エントリーした後、いったん自分の思っていた方向と逆に行っても、戻ってくることもあります。
そう思うと大きく予測を外しても、いつか戻ってくると祈りながら待ってしまったりしてしまいます。
負けたくない、損したくないという心理的なものが大きく働き、傷口が広くなっているのにもかかわらず、損切りをせずにただひたすら待つ。
その結果、自分の持っている資金がなくなり、強制ロスカットということも多々ありました。
幸い、大きな金額を口座に入れていなかったので良かったのですが、全財産を口座に入れてたりしたら、大変なことになってます。
欲がすごく絡んでくるので、勝っていても決済せずにまだいけると、粘っていると反転して損したりすることも、あるあるの一つです。
こんなことを何度も繰り返して、トータルで30万程度負けを出してしまいました。
しかし、FXが怖い投資なのかというとそういうわけではありません。
これは、何も学習せずに運や勘に頼ったトレードした結果であって、FXについてちゃんと学習している人で勝ててる人はたくさんいます。
私も負けを教訓に、いろいろとネット調べて自分なりにではありますが学習しました。
そこ学んだのは、ルールを徹底することの大切さです。
まずどんな理論でも良いから、勝てる理論を覚えます。
ライントレードでもいいですし、インジケーターを使ったトレードでもいいです。
そしてそれを元に、自分なりのルールをしっかり組み立てます。
どういうときにエントリーするのか、エントリーするときのロット数をいくつにするのか、損切りの位置はどこにするのか、決済はそのタイミングでするのかなどです。
特に損切りラインの設定は重要です。
一度決めた損切りラインは、負けそうになってもずらしてはいけません。
これをずらしていると、損額が大きくなってもなお祈るように反転を待つしかなくなるので。
エントリーする前が一番冷静に相場を見ることができるので、そのときに考えたことを覆すのは得策ではないんです。
今ではネットで調べればFXの勝ち方を載せているブログがたくさんあります。
それらをじっくり見て、相場の本質が学べるものを探し、学習してください。
そしてルールを固めて、そのルールでトレードを繰り返してみて、勝率がどれくらいなのか、利益がどれくらい出るのかでもトレードで試してみてください。
結果、50~100回くらいのトーれどを経て、勝てると判断できたらリアルトレードに移行することをおすすめします。
FXは学習すれば勝てるように慣れる投資ですよ。
FX初心者に選ばれている【DMM.com証券】DMM FX
ーDMM FXー
・国内のFX口座数第1位
・口座開設で2万円キャッシュバック!
・米ドル/円スプレッドが0.2銭原則固定!業界最狭水準
・コールセンターは24時間対応、LINEで問い合わせもOK
・操作性の高い取引ツール
この記事へのコメントはありません。